2007年
02月
12日
(月)
20:54 |
編集
何とも無かった携帯が……昨夜ハルちゃんが触ってたと思ったらこななっとった
ん~と?どなしたら こんななるんやろ
この黒いのなんじゃ~

それでもなんとかメールしていたのに今日のお昼前には こんななって読み取り不可能
携帯が逝ってしまった

はるちゃんが使っていた メリーゴーランド??をとも君に出しました
回るメリーゴーランドを不思議そうに見つめてます(^^;

今日の予定は ワックスです…
新車で到着した翌日…お祓い前に洗車機に通した愚か者の私…
ゼスちゃん 大きな洗車機のスポンジ痛かっただろうねぇ(T0T)(--;!この前までの車はいつも洗車機やないか~~!!
ワックスを買いに行きました
駐車場に止めたら向かいにハコスカが見えてます
ゼスちゃんの横にはダルマセリカも。

宇多津のジェームス横にある万代書店の駐車場には 週末だけ??平日も??
揚げたて熱々の給食当番の揚げパンの移動販売車がいます
きなこ揚げパン100円 私は食べてません(^^;
しかし ここ万代書店は凄いねぇ オールマイティなものがいっぱいです
コレクターにはたまらない場所ですね。

先週も宇多津のまんぷく亭でしたが今日も…
(T0T)あぁぁ?次回は注文しようと思ってたエビチリが……売り切れ…3時は遅すぎたか…

まんぷく餃子(これ2人前)サト3個ですとも!3個だけ 3個~~

サト 唐揚げと海老玉650円? 唐揚げも小さそうに見えますがそこそこ大きいです
卵がすごい~トロトロふわふわですご~く美味しいのです
しかし卵3個…?いや4個?5個?なんか凄いボリュームや~
あいかわらず ここのご飯も美味しい

もらった。

長いこと冷蔵庫に放置されとったジョニ男
消費期限が明日までや… いつもギリギリになって慌てて食べる人。

初めて買ったジョニーって大きな豆腐を食べた時 醤油かけたのですが
豆腐と思えず 喉に通りませんでした
でも きなこや黒蜜かけると 豆花みたいに美味しくなるのを発見。以来 ジョニ男はデザートです。
今日は きなこ&抹茶蜜


ん~と?どなしたら こんななるんやろ


それでもなんとかメールしていたのに今日のお昼前には こんななって読み取り不可能

携帯が逝ってしまった


はるちゃんが使っていた メリーゴーランド??をとも君に出しました
回るメリーゴーランドを不思議そうに見つめてます(^^;

今日の予定は ワックスです…
新車で到着した翌日…お祓い前に洗車機に通した愚か者の私…
ゼスちゃん 大きな洗車機のスポンジ痛かっただろうねぇ(T0T)(--;!この前までの車はいつも洗車機やないか~~!!
ワックスを買いに行きました
駐車場に止めたら向かいにハコスカが見えてます


宇多津のジェームス横にある万代書店の駐車場には 週末だけ??平日も??
揚げたて熱々の給食当番の揚げパンの移動販売車がいます
きなこ揚げパン100円 私は食べてません(^^;
しかし ここ万代書店は凄いねぇ オールマイティなものがいっぱいです
コレクターにはたまらない場所ですね。

先週も宇多津のまんぷく亭でしたが今日も…
(T0T)あぁぁ?次回は注文しようと思ってたエビチリが……売り切れ…3時は遅すぎたか…

まんぷく餃子(これ2人前)サト3個ですとも!3個だけ 3個~~

サト 唐揚げと海老玉650円? 唐揚げも小さそうに見えますがそこそこ大きいです
卵がすごい~トロトロふわふわですご~く美味しいのです
しかし卵3個…?いや4個?5個?なんか凄いボリュームや~
あいかわらず ここのご飯も美味しい


もらった。

長いこと冷蔵庫に放置されとったジョニ男
消費期限が明日までや… いつもギリギリになって慌てて食べる人。

初めて買ったジョニーって大きな豆腐を食べた時 醤油かけたのですが
豆腐と思えず 喉に通りませんでした
でも きなこや黒蜜かけると 豆花みたいに美味しくなるのを発見。以来 ジョニ男はデザートです。
今日は きなこ&抹茶蜜

2007年
02月
10日
(土)
21:46 |
編集
神社に車のお祓いに行ってきました

お昼はごはん屋さんで定食ものをたべてきました
こないだここに来た時は美味しいご飯食べずにラーメンと寿司だった(^^;
今日は 静岡産海老とキャベツのあっさり豚肉炒め定食 750円

土釜の出来たてご飯としゃもじが出てきます
土釜を開けると備長炭と昆布が入ってます 他 味噌汁 漬物付き
ちなみに土釜ご飯は無料でおかわり出来ます
ルーヴで土産の和三盆ロール買って帰りました あいかわらずルーヴは人がいっぱいです(^^;



お昼はごはん屋さんで定食ものをたべてきました
こないだここに来た時は美味しいご飯食べずにラーメンと寿司だった(^^;
今日は 静岡産海老とキャベツのあっさり豚肉炒め定食 750円

土釜の出来たてご飯としゃもじが出てきます
土釜を開けると備長炭と昆布が入ってます 他 味噌汁 漬物付き
ちなみに土釜ご飯は無料でおかわり出来ます
ルーヴで土産の和三盆ロール買って帰りました あいかわらずルーヴは人がいっぱいです(^^;

2007年
02月
07日
(水)
19:28 |
編集
今日は ほんまに春の陽気さでしたね。近くに桜も咲いてます

梅と一緒に(^^;

お昼は 寒川町の かあちゃん茶屋
たまに ふら~っと立ち寄ります。

ハルちゃん ちらし寿司

豆腐ハンバーグ定食 小鉢2皿 味噌汁 ごはん付
前は かぼちゃコロッケあって好きだったけど見当たらんかった
ここの定食は何でも680円。お母さんが作るような味付けです。
店内は産直にもなっとって 手作り豆腐や野菜などなど売ってます

お寿司はパック詰めもあります セルフ

家の近くの駅で電車 待ち伏せ1回のみ。

うっかり忘れとった 吉田のうどんがまだあった。
このうどんは今までのとは半分くらいの細麺です
ん~吉田のうどんサイトで一緒に買ったけど吉田のうどんでは無いのかも…?
うどんと一緒に写ってるのは ヤーコンジャム。かあちゃん茶屋で買いました
生のヤーコンも売ってました ヤーコン苦手気味やけどジャムはどうでしょう…。

いやいやこれ剛麺かも…細さ結構バラバラです これも美味しい~




梅と一緒に(^^;

お昼は 寒川町の かあちゃん茶屋
たまに ふら~っと立ち寄ります。

ハルちゃん ちらし寿司

豆腐ハンバーグ定食 小鉢2皿 味噌汁 ごはん付
前は かぼちゃコロッケあって好きだったけど見当たらんかった

ここの定食は何でも680円。お母さんが作るような味付けです。
店内は産直にもなっとって 手作り豆腐や野菜などなど売ってます

お寿司はパック詰めもあります セルフ

家の近くの駅で電車 待ち伏せ1回のみ。

うっかり忘れとった 吉田のうどんがまだあった。
このうどんは今までのとは半分くらいの細麺です
ん~吉田のうどんサイトで一緒に買ったけど吉田のうどんでは無いのかも…?
うどんと一緒に写ってるのは ヤーコンジャム。かあちゃん茶屋で買いました
生のヤーコンも売ってました ヤーコン苦手気味やけどジャムはどうでしょう…。

いやいやこれ剛麺かも…細さ結構バラバラです これも美味しい~



2007年
02月
04日
(日)
20:59 |
編集
朝ごはん

サラダいっぱい。ミニミニパンもいっぱい(私は5個位やで~)連れは20個は軽い…

カプチーノとエクスプレッソ
アップルシナモンティにハイビスカスティ飲んで大満足 げふっ

3時間遊ぶ
ダダ~~っとスクロールして下さい










大きなモスラ?みたい。


坂出過ぎたて宇多津に差し掛かった所?にすぐある まんぷく亭
ここはお気に入りです 3時前に行ったけど満席。
そういえば 宇多津の おか泉は3時なのに 道路ぶちの方まで行列でした 凄いねぇ。
まんぷく餃子230円 野菜たっぷしで美味しい~♪

天津飯 中550円? 中だけど大食いでも満腹らしいって。
ハルちゃんに5分の1程分けたけど全部完食!

私は唐揚げとジンギスカン炒め定食セット 690円?
野菜も分厚いジンギスカンもたっぷり ジンギスカン炒めはピリ辛 唐揚げサクサク
全部美味しい~(*^-^*) またこれ食べに行こう

坂出の商店街にある しんすい園 お茶屋さんです。
10代の頃の青春の場所!(笑)15歳~16歳ん時マリンライナー乗って週3回は行ってました
ラーメンとチョコとコーンフレークの掛かったサンデーグリーン食べに
ミニグリーンとグリーンソフト




サラダいっぱい。ミニミニパンもいっぱい(私は5個位やで~)連れは20個は軽い…


カプチーノとエクスプレッソ
アップルシナモンティにハイビスカスティ飲んで大満足 げふっ

3時間遊ぶ












大きなモスラ?みたい。


坂出過ぎたて宇多津に差し掛かった所?にすぐある まんぷく亭
ここはお気に入りです 3時前に行ったけど満席。
そういえば 宇多津の おか泉は3時なのに 道路ぶちの方まで行列でした 凄いねぇ。
まんぷく餃子230円 野菜たっぷしで美味しい~♪

天津飯 中550円? 中だけど大食いでも満腹らしいって。
ハルちゃんに5分の1程分けたけど全部完食!

私は唐揚げとジンギスカン炒め定食セット 690円?
野菜も分厚いジンギスカンもたっぷり ジンギスカン炒めはピリ辛 唐揚げサクサク
全部美味しい~(*^-^*) またこれ食べに行こう

坂出の商店街にある しんすい園 お茶屋さんです。
10代の頃の青春の場所!(笑)15歳~16歳ん時マリンライナー乗って週3回は行ってました
ラーメンとチョコとコーンフレークの掛かったサンデーグリーン食べに

ミニグリーンとグリーンソフト




2007年
01月
27日
(土)
19:33 |
編集
ワイドショーやニュース観よったら学校の給食代未納が問題になってますね
小中学校全児童の1% なんと9万9000人が未納なんだそうだ
払えない理由の言い訳も聞いてると凄いねぇ
高級車やブランド物さげて「お金なくて払えません」なんていう人多いらしい
給食の質がかなり落ちてますね よその県の給食献立を見てもびっくり。
大根炊いたんとご飯と牛乳(、。)
給食費を払う人達の給食費で払わない家庭の給食費をまかなうらしいけんね 質も落ちるらしい。
いっその事 弁当制にしたらええのにねぇ…ってそれも毎日作るとなると親も大変だけど(、。)
こういう素晴らしい親も居るんです 弁当が凄すぎて驚愕してます
お昼は 新田町のしんせいうどん近くの「CAFE RODAN」でランチ
昼ごはんは ワッフル~~!って張り切って行った
ハルちゃんはミックスジュース
一緒に飲んだのに ほんの少しだけ残してしまった…めっちゃ多すぎて…
その為 ランチの後に注文しようと思ったワッフルも食べれなかった(T0T)
ミックスジュース450円
メニューには550円と載ってたけど…ランチだとドリンク100円引きになるのかな?

私 ドライカレーのオムライス(サラダ付)850円
ピリっとして美味しかったです

ランチのオムライス (サラダ デザート 飲み物付)880円

抹茶のプリンらしい 美味しかったようです

何事? 放水はしよらなんだ。ホテルの屋上に はしご車が…

たからの和菓子で おやつ

ハルちゃん チーズ大福と栗蒸し羊羹を一人でぺろり。

こんなん買った
USBでどこでもワンセグTV 地上 見れるかなぁ…

晩ご飯
菓子の木の食パン ふわふわ しっとり めっちゃ美味しい~
焼かずに食べるのがいいです。
ゴマ さつま芋 ホウレン草

ワンセグ差し込んでみました
地上デジタルって字幕なんやね~(驚)!!


小中学校全児童の1% なんと9万9000人が未納なんだそうだ

払えない理由の言い訳も聞いてると凄いねぇ
高級車やブランド物さげて「お金なくて払えません」なんていう人多いらしい
給食の質がかなり落ちてますね よその県の給食献立を見てもびっくり。
大根炊いたんとご飯と牛乳(、。)
給食費を払う人達の給食費で払わない家庭の給食費をまかなうらしいけんね 質も落ちるらしい。
いっその事 弁当制にしたらええのにねぇ…ってそれも毎日作るとなると親も大変だけど(、。)
こういう素晴らしい親も居るんです 弁当が凄すぎて驚愕してます

お昼は 新田町のしんせいうどん近くの「CAFE RODAN」でランチ
昼ごはんは ワッフル~~!って張り切って行った
ハルちゃんはミックスジュース
一緒に飲んだのに ほんの少しだけ残してしまった…めっちゃ多すぎて…
その為 ランチの後に注文しようと思ったワッフルも食べれなかった(T0T)
ミックスジュース450円
メニューには550円と載ってたけど…ランチだとドリンク100円引きになるのかな?

私 ドライカレーのオムライス(サラダ付)850円
ピリっとして美味しかったです

ランチのオムライス (サラダ デザート 飲み物付)880円

抹茶のプリンらしい 美味しかったようです

何事? 放水はしよらなんだ。ホテルの屋上に はしご車が…

たからの和菓子で おやつ

ハルちゃん チーズ大福と栗蒸し羊羹を一人でぺろり。

こんなん買った
USBでどこでもワンセグTV 地上 見れるかなぁ…

晩ご飯
菓子の木の食パン ふわふわ しっとり めっちゃ美味しい~


焼かずに食べるのがいいです。
ゴマ さつま芋 ホウレン草


ワンセグ差し込んでみました
地上デジタルって字幕なんやね~(驚)!!
